各種ワクチン接種について
接種可能ワクチン
インフルエンザワクチン
対象者:13歳以上
接種日:月・木・土
予約:なし
自己負担:一般 3000円
65歳以上の方は各市町村からの助成によって異なります(福井市 2000円)
接種開始時期は毎年10月ごろを予定しています(ホームページ等で確認ください)
受付時間内に受診し、問診票の記入をお願いします。市から配布された予診票がある方は必ず持参ください。
新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。
新型コロナワクチン
対象者:13歳以上
接種日:予約システムに従う(月・木・土)
予約:福井市の予約システムより予約してください
自己負担:0円
予約時間に受診してください。問診票はあらかじめ記入をお願いします。
本人確認のため身分証明書の提示をお願いします。
その他のワクチンとの接種間隔は2週間以上あけてください。(インフルエンザのみ同時接種可能)
高齢者肺炎球菌ワクチン
対象者:65歳以上
接種日:月・木・土
予約:完全予約制(一週間前までに予約してください)
自己負担:各市町村からの助成によって異なります(福井市 3800円)
各市町村より交付された予診票をご記入の上受診してください。
新型コロナワクチンとの接種間隔は2週間以上あけてください。
帯状疱疹ワクチン
対象者:50歳以上
接種日:月・木・土
予約:完全予約制(一週間前までに予約してください)
自己負担:弱毒性水痘ワクチン 8000円
シングリックス 22000円×2
帯状疱疹ワクチンには2種類あります
帯状疱疹ワクチンは保険適用外になります。
新型コロナワクチンとの接種間隔は2週間以上あけてください。
ワクチン選択の際、以下を参考にしてください
どちらのワクチンを打つか決めて予約してください。
予約後の変更はできかねますのでご了承ください。
どちらのワクチンを打てば良いか迷う場合は事前相談(自費1500円)ができますのでご利用ください。